NEW コンサルタントコラム インセンティブ賃上げ賃金格差 「賃上げ」がもたらす日本型賃金システムの根本的な見直し 2024年は、予想を超える「賃上げ」が実施されました。筆者は20年以上にわたり多くの企業の報酬制度設計に携わってきましたが、「人件費は一定に抑え、昇給率は1~3%が目安」という前提で設計してきました。しかし、今年の「賃上げ平均5.17%※1」は、これまでの固定観念を根本から見直さざるを得ないインパクトを持つ数値でした。... 2024年9月11日 渡邊 恭代
コンサルタントコラム 代理返還奨学金返済 奨学金のあり方 奨学生の返済負担を軽減するには 日本の高等教育は、質の高い教育と多様な学びの機会を提供しています。しかし、その一方で、学費の高騰や生活費の増加により、多くの学生が経済的な負担を抱えています。特に、奨学金制度は、多くの学生にとって重要なサポート手段となっていますが、その返済負担が重くのしかかり、進学を断念するケースも見受けられます。 本記事では、奨学金... 2024年8月21日 大野 順也
コンサルタントコラム ジョブ型メンバーシップ型雇用形態 雇用形態の特徴と変遷~企業戦略に合った雇用形態とは?~ 各雇用形態の特徴 日本の雇用形態は、伝統的なメンバーシップ型から、より柔軟なジョブ型へと変遷しています。企業は自社の状況や戦略に応じて、最適な雇用形態を選択することが重要です。以下では各雇用形態の特徴をまとめております。 メンバーシップ型雇用 メンバーシップ型雇用は、人に仕事が紐づく雇用形態です。特徴は以下の通りです。... 2024年8月2日 北川 麗奈
コンサルタントコラム コミュニケーション能力評価 もやもや第4弾「能力」とは?【運用編】 この記事は【運用編】です。【制度構築編】は以下リンクから確認できます。 前回の振り返り コンサルタント4年目を迎えた三上は、日ごろ業務で発生するもやもやを解消するために「AACコンサルタント 三上のもやもやシリーズ」を掲げ、コンサルタントたちの経験やテーマに関連する書籍を参照・整理し、まとめている。第4弾は「能力」とは... 2024年7月30日 三上 真央
コンサルタントコラム 代理返済奨学金奨学金バンク奨学金返済 奨学金返済を親が肩代わりした場合の贈与税について 大学卒業後に奨学金返済が始まるものの、返済が困難な状況にある方が増加しています。賃金の停滞や非正規雇用、会社を辞めてフリーターになるなど、返済が難しくなる理由は多岐にわたります。 このような状況で、親が奨学金返済を肩代わりする場合、贈与税が課されるのかについてみていきます。 直系尊属から教育資金の一括贈与を受けた場合の... 2024年7月2日 大野 順也
コンサルタントコラム マイナス金利奨学金奨学金バンク奨学金返済 マイナス金利解除が奨学金返済に与える影響と対処法 2024年3月、日銀は17年ぶりにマイナス金利解除を発表しました。今後、金利の上昇が予想され、預金金利にはプラスの影響が期待できる一方で、借入金利の上昇が懸念されます。貸与型奨学金を変動金利で返済している場合、返済負担が増加する可能性があります。 今回は、その影響と奨学金返済が困難になった場合の対処策について考えていき... 2024年6月28日 大野 順也
コンサルタントコラム タレントマネジメント人事戦略 サッカー界から学ぶタレントマネジメントの可能性 “きっかけ”はサッカーとタレントマネジメントの共通点 限られた人材に高いパフォーマンスを発揮してもらうことが欠かせなくなった今、従業員一人ひとりの持つ力に目を向けつつ、企業の経営戦略に沿って人事施策を統合的に実行するタレントマネジメントが注目を集めています。私は、小学校1年次からサッカーを始め、海外サッカーの熱狂的ファ... 2024年6月11日 藤岡 拓海
コンサルタントコラム MBTI診断マネジメント育成 MBTIを活用し個人特性に合わせた人材マネジメントを 管理職が抱える部下育成問題 時代の変化に伴い、部下に対しての接し方も変化してきています。しかし、時代の変化に対応しきれず、どのように部下に接したらいいかわからない管理職が多いことが実態です。以下はマネジメントで発生する主な問題点です。 フィードバックの不足 部下がどのように業務を進めているかについてのフィードバックが不... 2024年6月1日 北川 麗奈
コンサルタントコラム 人事制度年功序列 令和の時代に「年功序列」を考える 第2回 年功序列の変化 この記事はシリーズです。前回分は以下リンクから確認できます。 「年功的な人事制度を変えたい」といったお問い合わせは当社にもよく寄せられるご相談の一つです。現在の人事制度のトレンドは「成果主義」に代表される年齢や勤続年数に関わらず、実力や業績によって処遇を決定する制度です。そのため、年功序列は現在「時代遅れ」の「悪しき... 2024年5月29日 春日 大樹