目標管理制度(management by objective)とは、P.F.ドラッカーが「現代の経営」(“The Practice of Management” 1954)の中で提唱した組織マネジメント概念であり、頭文字をとって「MBO」とも呼ばれる。
目標管理制度は、従業員やグループが具体的な自己目標を設定し、その目標達成に取り組ませて、その達成度を評価する仕組みである。自ら目標を設定することにより、その実現への動機付けを図ると共に、個人と組織のベクトルを合わせ、最終的に個人の目標と組織の目標をリンクさせる。これにより、やらされている感をいだくことあく組織貢献する意識を醸成することにつながる。
日本においては、成果主義=目標管理制度の導入と考えられている面があり、成果主義の高まりを受けて、当仕組みを評価制度に取り入れる企業は増加傾向にある。
しかしながら制度運用におけるマネジメント力を必要とする、特にミドルマネジメントのマネジメント力が必要になるため、同時に適切に運用するためのミドルマネジメント育成を実現する等課題もある。