チームビルディング(team building)は、直訳すると「チーム作り」となるが、単にチームを組むのではなく、各メンバーが主体的に能力や多様性を発揮し、ゴールに向けて一丸となり進んでいく組織作りを指している。
チームビルディングが注目されている理由には、労働人口の減少による優秀な人材確保が困難になっているという背景がある。限られた人材で成果を上げていくためには、一人一人の生産性を向上させるため、個人とチームとの関係に「一体感」を持たせることが必須である。また、互いの多様性を認めあい、協力し合う関係性を築くことがポイントとなる。
最近では、メンバーのパフォーマンスを活性化させ、新チャレンジやイノベーションを生み出すようなチームビルディング研修も増えている。
関連記事

コンサルタントコラム

コンサルタントコラム

経営人トピック

経営人トピック