動機付け・衛生要因理論とは、アメリカの臨床心理学者であるフレデリック・ハーズバーグが提唱した、職務満足・職務不満足を引き起こす要因に関する理論「二要因理論」のことである。
「動機付け要因」はモチベーターのことで、仕事そのものや達成感、他者からの承認などが十分なときは意欲が高まるが、これらが不十分なときでも不満の要因とはならない。
「不満足要因(衛星要因)」はハイジーンファクターのことで、作業条件、給与、対人関係は十分であっても、積極的な満足をもたらさないが不十分なときには不満を引き起こす。

関連記事

お役立ち情報
メルマガ無料配信

お役立ち情報満載!ピックアップ記事配信、セミナー情報をGETしよう!

人事のプロが語る、本音のコラムを公開中

人事を戦略に変える専門家たちが様々なテーマを解説し、"どうあるべきか"本音 で語っている記事を公開しています。きっとあなたの悩みも解消されるはずです。


お役立ち資料を無料ダウンロード
基礎的なビジネスマナーテレワーク規定、管理職の方向けの部下の育て方評価のポイントまで多種多様な資料を無料で配布しています。ぜひご活用ください。
こちらの記事もおすすめ!