ベースアップ(base-up)とは、基本給の水準が一律で上がることを指す。略して「ベア」とも呼ばれる。企業と労働組合との交渉がまとまって決定するのもので、物価の上昇などによる賃金の目減りを防ぐことを目的としている。しかし近年では、総額人件費の抑制を目的にベースアップを凍結・廃止している企業も多い。
関連用語
関連記事

経営人トピック

コンサルタントコラム

経営人トピック

経営人トピック
ベースアップ(base-up)とは、基本給の水準が一律で上がることを指す。略して「ベア」とも呼ばれる。企業と労働組合との交渉がまとまって決定するのもので、物価の上昇などによる賃金の目減りを防ぐことを目的としている。しかし近年では、総額人件費の抑制を目的にベースアップを凍結・廃止している企業も多い。
お役立ち情報満載!ピックアップ記事配信、セミナー情報をGETしよう!
人事を戦略に変える専門家たちが様々なテーマを解説し、"どうあるべきか"を本音 で語っている記事を公開しています。きっとあなたの悩みも解消されるはずです。