メンタルブロックとは、人間が何か行動を起こす前から「自分は失敗する」「上手くいかない」「無理だ」と思いこんでしまう固定観念を表している。つまり心の壁、あるいは抑止・制止する思考のことだ。メンタルブロックをかけ続けていると、結果として何もしない、できない状態に陥るため、もちろん仕事のモチベーションが低下する。意識的にメンタルブロックを打破するような思考を身につけることが、積極性を維持する意味で重要となる。
関連記事

経営人トピック

コンサルタントコラム

コンサルタントコラム

経営人トピック