ウェイとは英語の「way」のことで、直訳する「道」や「仕方」のことだが人事領域においては、企業や組織全体で共通して持つべき価値観のことを総称してウェイと呼ぶ。組織やその組織で働く従業員が共有し、アクションを起こす場合の基準となるようなものだ。具体的には、「企業理念」「行動指針」「ビジョン」「ミッション」などがこれに当たる。○○らしさや、○○流と表現されることもある。
ウェイは、従業員一人ひとりの「インプット」や「アウトプット」など、あらゆる場面においても基準となるものであり、人材マネジメントの根幹となる概念だ。
関連記事

コンサルタントコラム

コンサルタントコラム

経営人トピック

コンサルタントコラム