ERPとはEnterprise Resource Planning頭文字からとった略語で、「企業資源計画」という意味である。具体的には企業全体を経営資源を有効活用するという観点から、それらを統合的に管理し、経営や業務の効率化を図る手法のことを指す。また、その管理のためのシステムのことを意味する。

経営資源とは、生産や在庫、購買、物流、販売、会計、人事関連などのあらゆるものがある。これらを有効活用しようという観点から、システムを導入活用することで一元管理し、最適に配置・配分することで効率的な経営を行うことが期待される。

ERPの考えが普及した背景は、1990年に入り市場の拡大やグローバルマーケットの一般化などにより、企業に求められる要件も高度化したことが一因と思われる。たとえばグローバル対応や国際競争力の高いサービス・商品の提供など。
このような時流をうけ、「迅速且つ適切な意思決定」が求められるようになり、リアルタイムなリソースの管理法としてERPに注目が集まったとされる。
現在では、ERPを適切に管理するツールとして「ERPパッケージ」というアプリケーションも発展しており、「ERP」=「ERPパッケージ(アプリケーションソフト)」を指すのが一般的だ。

関連記事

お役立ち情報
メルマガ無料配信

お役立ち情報満載!ピックアップ記事配信、セミナー情報をGETしよう!

人事のプロが語る、本音のコラムを公開中

人事を戦略に変える専門家たちが様々なテーマを解説し、"どうあるべきか"本音 で語っている記事を公開しています。きっとあなたの悩みも解消されるはずです。


お役立ち資料を無料ダウンロード
基礎的なビジネスマナーテレワーク規定、管理職の方向けの部下の育て方評価のポイントまで多種多様な資料を無料で配布しています。ぜひご活用ください。
こちらの記事もおすすめ!