ムーン・ライター(moon lighter)とは、定職に就きながら副業を持つことを指す。昼間の本職以外に、夜に副業を行うイメージからできた言葉だ。
公務員は法律で兼業が禁止されているが、民間企業においては二重就労に関する法規制はない。しかし、就業時間が重複する可能性が大きいことや統制が困難になること、労働者の健康管理への配慮などから禁止している企業も多い。近年は、時短や週休2日制、ネットの発展や就労形態の多様化などにより、正規就労以外の労働を解禁している企業も増加している。実際に大手企業でも副業OKの方針を発表しているところは近年増えている。またベンチャー企業では副業OKなだけではなく「専業禁止」という取り組みをしている企業もある。
関連記事

経営人トピック

経営人トピック

コンサルタントコラム

経営人トピック