水平的評価とは、同等の階層の者から「評価される」評価方法のひとつである。評価する側と評価される者が、その組織内において同じ階層であることが前提となる。
水平的評価は、多面評価(360度評価)の一環として用いられることが多く、この手法を考課方式として単独で用いることはあまりない。あくまで垂直的評価(上司が部下を評価)を補い、客観性や妥当性を担保して評価精度を高めるのが目的である。

水平的評価が単独で使用されない理由には、次のような理由がある。

・評価される側と評価する者の関係は、業務上での関与が断片的なため適切な評価につながりにくい
・評価される者の育成や上司によるマネジメントという目的を達成するのが難しい

また、水平的評価が垂直的評価の補う目的として使われる理由は次のとおりである。

・垂直評価で上司が把握していない業務上での成果を、同等な立場の人から評価できる

関連用語

360度評価

関連記事

お役立ち情報
メルマガ無料配信

お役立ち情報満載!ピックアップ記事配信、セミナー情報をGETしよう!

人事のプロが語る、本音のコラムを公開中

人事を戦略に変える専門家たちが様々なテーマを解説し、"どうあるべきか"本音 で語っている記事を公開しています。きっとあなたの悩みも解消されるはずです。


お役立ち資料を無料ダウンロード
基礎的なビジネスマナーテレワーク規定、管理職の方向けの部下の育て方評価のポイントまで多種多様な資料を無料で配布しています。ぜひご活用ください。
こちらの記事もおすすめ!